2025年末から2026年年始にかけて、timelesz(タイムレス)の初のドームツアーが開催決定!
Sexy Zoneからのグループ名改名を経て、ますます勢いを増す彼らが、ついに京セラドーム大阪と東京ドームという国内最大規模のステージに立ちます。
ファンにとっては見逃せない歴史的公演。
この記事では、公演日程・開演時間からチケット情報、会場アクセスや周辺ホテル情報までをわかりやすくまとめました。
タイムレス初ドームツアー|日程・会場スケジュール
【大阪公演】京セラドーム大阪
- 日程:2025年12月26日(金)〜12月28日(土)
- 公演詳細:
- 12月26日(金) 開演:17:00
- 12月27日(土) 開演:15:00
※12月28日の公演情報は現在未発表(予備日または追加公演の可能性も)
【東京公演】東京ドーム
- 日程:2026年1月7日(水)〜1月8日(木)
- 公演詳細:
- 1月7日(水) 開演:17:00
- 1月8日(木) 開演:17:00

チケット情報|申込方法・FC優先・一般販売
ファンクラブ(FC)先行販売
今回のタイムレスドームツアーは、ファミリークラブ会員を対象とした抽選受付が行われます。
- 会員チケット料金:10,500円(税込)
- 申込受付期間:2025年10月中旬頃にご案内予定(※抽選)
ファンクラブ会員の方は、ファンクラブサイトからの案内メールを見逃さずにチェックしておきましょう。
受付期間は短めに設定されることが多いので、こまめな確認がカギです。
また、一般発売の詳細は今後発表される見込みです。プレイガイドや公式SNSでのアナウンスをフォローしておくのもおすすめです。
- 抽選結果発表:申込締切の約1週間後
- 支払方法:クレカ・コンビニ払い・Pay-easyなど
※ファンクラブ未入会の方は、早めの入会がおすすめ!
→ timeleszファンクラブ入会ページはこちら
一般販売
販売開始:FC先行後、空きがある場合に販売(予定枚数終了しだい終了)
一般チケット料金:11,000円
また、一般発売の詳細は今後発表される見込みです。
プレイガイドや公式SNSでのアナウンスをフォローしておくのもおすすめです。
- 発売場所:チケットぴあ、ローソンチケットなど
- 注意点:アクセス集中で即完売する可能性大
グッズ情報・事前販売について

ラインナップ予想(Tシャツ・ペンラ・うちわ)
ドームツアーに欠かせないのが公式グッズ。
今回の「タイムレス」ツアーでも、定番アイテムのTシャツ・ペンライト(ペンラ)・うちわの販売は確実と予想されます。
特にメンバーごとのうちわやペンラのカラー演出は、ライブ会場での一体感を高める重要アイテム。
ファンとしてはぜひ手に入れておきたいところです。
さらに、**ツアーロゴ入りタオルやバッグ、フォトセット、アクスタ(アクリルスタンド)**なども販売される可能性が高く、初日や人気メンバーのグッズは即完売も予想されます。
当日会場販売と並ぶ時間の目安
会場でのグッズ販売も行われる見込みですが、ドーム公演の場合は早朝から行列ができるのが定番です。
特に土日公演では、始発で並ぶファンも珍しくありません。
目安としては、販売開始2〜3時間前には現地に到着しておくと安心。
人気商品は午前中に完売することも多いため、確実に入手したい方は事前販売の活用や、平日公演での購入を検討するのもおすすめです。
遠征組におすすめ!会場周辺ホテル情報
京セラドーム大阪 アクセス
- 最寄駅:大阪メトロ「ドーム前千代崎駅」・阪神なんば線「ドーム前駅」
- 所在地:大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
- アクセス:梅田駅から約20分、なんば駅から約10分
京セラドーム大阪周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 徒歩距離 | 特徴 |
---|---|---|
ホテルソビアル なんば大国町 | 約15分 | 駅近・朝食あり・口コミ高評価 |
三井ガーデンホテル大阪プレミア | 約20分 | 高級感あり・大浴場付き |
ホテル京阪 天満橋 | 約25分 | アクセス良好・静かな環境 |
👉 楽天トラベルで「京セラドーム大阪 ホテル」を検索
👉 楽天トラベルはこちら
東京ドーム アクセス
- 最寄駅:JR「水道橋駅」、都営三田線「水道橋駅」、丸ノ内線「後楽園駅」
- 所在地:東京都文京区後楽1-3-61
- アクセス:新宿から約15分、東京駅から約10分
東京ドーム周辺のアクセス良好ホテル3選
ホテル名 | 徒歩距離 | 特徴 |
---|---|---|
東京ドームホテル | 約1分 | ドーム隣接・ファン定番の宿 |
ホテルウィングインターナショナル後楽園 | 約5分 | コスパ◎・駅チカ |
ヴィアイン飯田橋 | 約8分 | 清潔・静かな環境で女性人気 |
👉 楽天トラベルで「東京ドーム ホテル」を検索
👉 楽天トラベルはこちら
ホテル予約のコツ(キャンセル無料・早割)
遠征でのホテル予約は、**「早め&柔軟に」**が基本!
とくに人気公演日の周辺ホテルはすぐに埋まるため、キャンセル無料プランで早割予約するのがベストです。
楽天トラベルなどの予約サイトでは、「キャンセル料0円」の期間が設定されていることが多く、予定が確定していなくても安心して予約可能。
交通アクセスだけでなく、荷物預かりサービスやチェックアウト時間などもチェックポイントです。
コスパを重視するなら、少し離れた駅チカホテルも選択肢に入れてみましょう!
当日の持ち物リスト&参戦マナーまとめ

ライブに必須の持ち物チェックリスト
ドームならではの大規模ライブ、しっかり準備して楽しもう!
- チケット(紙または電子)
- 顔写真付き身分証(本人確認ありの場合)
- 双眼鏡(ドームはステージが遠い!)
- うちわ・ペンライト(公式サイズ確認)
- モバイルバッテリー(必須)
- 飲み物・軽食(ドーム内は割高&混雑)
- 防寒具(冬公演のため冷え対策を)
初心者がやりがちなNGマナー
初めてのドームライブでありがちなNG行動には要注意!
例えば、うちわやペンライトを高く掲げすぎて後ろの人の視界をふさいでしまうのは、マナー違反として嫌がられることも。
メンバーに気づいてもらいたい気持ちはわかりますが、周囲への配慮を忘れずに。
また、録音・録画は禁止されているケースがほとんど。
記録よりも“その瞬間”を楽しむ気持ちを大切にしましょう。
ゴミの持ち帰りや、列に割り込まないなどの基本的なマナーも、現地ファンとの信頼関係を築く第一歩です。
天候や気温対策も忘れずに!
ドーム公演とはいえ、会場の外で長時間並ぶ可能性があります。特にグッズ販売列や入場待機中など、屋外での時間が意外と長くなりがちです。
夏場は日傘・帽子・冷感シート・飲み物など、熱中症対策を万全に。
反対に、冬の公演ではカイロ・ブランケット・防寒アウターを忘れずに。
とくに東京ドーム周辺はビル風が強く、体感温度がぐっと下がることもあります。
ライブに集中できるように、事前の備えがとても大事です。

まとめ|タイムレスと一緒に最高の年末年始を!
timeleszのドームツアーは、彼らの新たな挑戦であり、ファンにとっても最高のご褒美になること間違いなし!
- 初のドームライブは京セラ&東京ドーム
- FC先行がチケットの鍵
- 会場周辺ホテルは早めに予約!
- 冬ライブならではの持ち物対策も忘れずに
2025年末から2026年始、ドームという大舞台で輝くtimeleszの姿を、ぜひこの目で見届けてください!
