【徹底比較】パナソニック ナノケア EH-NA0K vs EH-NA0J|違いとおすすめはどっち?

Uncategorized
スポンサーリンク

パナソニックのナノケアドライヤー最新モデルEH-NA0Kは、2025年9月発売予定の話題機。
対するEH-NA0Jは2022年発売の旧上位モデルです。

先に結論を言うと、、、

EH-NA0K vs EH-NA0Jの違い

主な違いはナイトキャップノズルの有無(夜ケア機能)

カラーバリエーション

約1万円の価格差


価格差は約8,000〜12,000円で、コスパ重視ならEH-NA0Jもまだまだ魅力的です

EH-NA0Kがおすすめの方

寝ぐせを抑えて朝のヘアセットを時短したい方

限定カラーのホワイトを選びたい方

EH-NA0Jがおすすめの方

夜ケア機能は特に必要ない方

同じ性能をより手頃な価格で購入したい方



EH-NA0KとEH-NA0Jの基本スペック比較

項目EH-NA0KEH-NA0J
価格(2025年8月13日・価格.com調べ)38,610円28,888円
付属ノズルナイトキャップ・セット・根元速乾セット・根元速乾
カラー展開チャコールブラック(-K)さくらピンク(-P)ミストグレー(-H)ウォームホワイト(-W)ディープネイビー(-A)ラベンダーピンク(-P)ウォームホワイト(-W)ミストグレー(-H)
風量1.6㎥/分1.6㎥/分
温風温度約95℃(温風)/約60℃(スカルプ)約95℃(温風)/約60℃(スカルプ)
質量約550g約550g
搭載モード温冷リズム/スカルプ/スキン/毛先集中温冷リズム/スカルプ/スキン/毛先集中
消費電力1,200W1,200W

EH-NA0Kはどこが進化した?

引用元:楽天市場

ナイトキャップノズル(EH-NA0Kのみ搭載)

引用元:楽天市場

EH-NA0Kには専用のナイトキャップノズルが付属しており、夜の仕上げに装着して髪を乾かすことで、キューティクルを整えながら水分をしっかり閉じ込めます。これにより、寝返りによる髪の乱れや寝ぐせを翌朝まで抑制できるため、朝のヘアセットが格段に楽になります。

さらに、ブラッシングだけで髪がまとまりやすくなるため、ヘアアイロンやスタイリング剤に頼る時間を大幅に短縮可能です。

新カラーラインナップ

引用元:楽天市場

EH-NA0Kはチャコールブラック、さくらピンク、ミストグレー、ウォームホワイトの4色展開で、特にウォームホワイトは限定カラーとして人気があります。

一方、EH-NA0Jはディープネイビー、ラベンダーピンク、ウォームホワイト、ミストグレーの4色展開で、カラーバリエーションの違いも選ぶポイントの一つです。

共通の特徴と魅力 ― どちらを選んでも得られる価値

EH-NA0KとEH-NA0Jには、多くのプレミアム機能が共通搭載されており、どちらを選んでも高い満足感を得られます。

高浸透ナノイーでうるおい補給

引用元:楽天市場

両モデルとも、従来機種よりも水分発生量が大幅にアップした「高浸透ナノイー」を搭載。
乾かすだけで髪の内側までしっかり水分が浸透し、ツヤやまとまりが向上します。
パサつきが気になる大人の髪にも頼れる優れた保湿力です。

ミネラルマイナスイオンでダメージケア

引用元:楽天市場

静電気の発生を抑え、紫外線やカラーの退色を軽減。
枝毛や切れ毛を防ぎながら、カラーの持ちをサポートします。

4つの多機能モード

引用元:楽天市場

  • 温冷リズム:温風と冷風を自動で切り替え、キューティクルを引き締めてツヤをアップ
  • スカルプモード:約60℃の優しい風で頭皮を乾かし、過乾燥を防止
  • スキンモード:顔に当てて肌表面の水分蒸散を抑制
  • 毛先集中モード:弱風×低温でダメージを受けやすい毛先をケア

軽量・コンパクトボディ

引用元:楽天市場

約550gとペットボトル1本分ほどの軽さで、長時間のブローでも腕が疲れにくく扱いやすい。
コンパクト設計なので旅行などの持ち運びにも便利です。

この共通部分をしっかり押さえた上で、最後のプラスα(ナイトキャップノズルやカラー展開、価格差)を評価して選ぶのがおすすめです。

どっちを選ぶべき?用途別おすすめ

EH-NA0Kがおすすめな人

  • 寝ぐせをしっかり抑えたい方(ナイトキャップノズル搭載で朝のヘアセットが楽に)
  • 限定カラーのウォームホワイトやチャコールブラックなど豊富なカラーバリエーションから選びたい方
  • 最新機能で快適な使い心地を求める方

EH-NA0Jがおすすめな人

  • 夜のヘアケア機能は必要なく、基本的な機能で十分な方
  • 同じ性能でできるだけお得に購入したい方(約1万円の価格差あり)
  • カラーはディープネイビーやラベンダーピンクなど落ち着いた色を好む方

実際の口コミ・評判まとめ

EH-NA0Kの口コミ

まだ販売前なので、実際の口コミはまだないです。

EH-NA0Jの口コミ

  • 「旧モデルでも風量や温度は十分で使いやすい」
  • 「価格が手頃になって購入しやすくなった」
  • 「カラーのディープネイビーが落ち着いていて部屋に馴染む」

このドライヤーは本当に買って正解でした!

何度もブリーチしていて傷んだ髪ですが、風量がすごいからすぐに乾くし仕上がりもまとまるしで大満足です!
なにより、SKINモードもあり顔にも使えるのですが、風を当てたところの肌がとてもしっとりします。

引用元:@コスメ

最安値・販売店情報

※価格は変動するため、購入前に必ず最新価格をチェックしてください。

まとめ

EH-NA0KとEH-NA0Jはどちらも高性能で共通機能が充実しています。

違いはナイトキャップノズルの有無、カラー展開、そして約1万円の価格差です。

寝ぐせケアや限定カラーを重視するならEH-NA0K、コスパ重視ならEH-NA0Jがおすすめです。

用途に合わせて選んでください。

今後の価格推移を見て、型落ちの在庫処分セールを狙うのも賢い買い方です。

タイトルとURLをコピーしました